
#1835 ストレスと情緒は別、ストレス下がったら不安になった
2025年7月15日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
先週末は金曜日からの三連休でした。
おかげで、体調は良く、ストレスも下がり、本日月曜日から元気よく出社!…、と思いきや、不安な気持ちが拭えません。
ストレス下がったのになぜ?と思いました。
スマートウォッチで「ストレス」と「情緒」を別々に計測できるのですが、それを見て気づきました。
ストレスと情緒は同じではない、ということに。
そう考えると気持ちは楽になります。
ストレスが下がったからといって情緒が不安なのは変なことではないと思えるからです。
むしろ、ストレスが下がることで、周りからの感受性が高まっているとも言えます。
みなさんも、心のメカニズムに気づくと、少しは過ごしやすくなるでしょう。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#346 お悩み「生活習慣が整いません、でも会社にいくのはイヤです」を分解
2021年6月27日
#1261 新年明けましておめでとうございます。昨年2023年はなんとか本厄を乗り切りました(笑)
2024年1月2日