仕 事

#248 仕事の最優先事項はたいてい「イヤな感じのする仕事」だったりする論

こんにちは、すみです! きのうは、出社し、夜23時まで働き、帰宅して布団に入ったのが3時でした。 疲労感!!(ブログのブの字も考えられませんでしたw) さて、今回のテーマは、仕事の最優先事項の判断基準についてです。 ...
仕 事

#247 心理的安全性が高いチームは強くなる

こんにちは、すみです! いまのマイブームは、読書でまなんだことを仕事で試してうまくいったらウェ〜イ!って心の中でつぶやくことのすみです。(長い) 最近、仕事で、クラウドコンピューティングのサービスで有名なAWS(Amazon ...
仕 事

#246 【反省】打ち合わせの「型」をもたないと失敗する

こんにちは、すみです! きょうは、仕事で失敗しました。 資料のレビューで失敗しました。 社内メンバーに説明しました。 失敗とは、 その先の顧客に向けて、社としてどういうスタンスで提案するか?という大前提がぼん...
自己啓発

#245 こどもの頃のわくわくは大人になってもかわらない

こんにちは、すみです! きょう、ウォーキング中になんとなくカインズホームに寄りたくなって、なんとなくペットコーナーに寄りたくなって、いぬをみてました。 「かわいい…。」 いえに帰ったら、妻から、「aiboがレンタルできる...
仕 事

#244 出社時にまわりの「声」や「音」や「視線」を気にしすぎてつかれ果てる人はどうすればよいか?

こんにちは、すみです! ここ2日ブログをお休みしておりました。 みなさん、お久しぶりです(笑) 今週は、月曜日から木曜日まで、4日連続出社したこともあってか、体調をくずしてしまいました。 金曜日は仕事をお休みもしま...
自己啓発

#243 【人間関係に悩む方へ】良い人間関係を築くためのたった1つの方法

こんにちは、すみです! いま、通勤中の電車の中で、この記事を書いています。 ただいま、3月10日(水)、朝の7:31です。 おはようございます!! 今週は、月曜日から木曜日まで4日連続出社です。 一日のタスク...
仕 事

#242 経験はひとをつくる

こんにちは、すみです! かつて、Yahoo!は、事業立て直しのために理念をバリューという名前で社員に発信しました。 そのなかのひとつ、 ワイルド〜迷ったらワイルドな方へ〜 これは、ワタクシの人生にピッタリだと思いま...
タイトルとURLをコピーしました