#908 “自立型”でものごとを考えると心の余裕が生まれる
こんにちは、すみです! 昨夜は、 「この仕事、一眠りしてからやろう」 と思って起…
#907 冬休み明けの初日から多くの子どもが登校しているのを見て感心する
こんにちは、すみです! 冬休みが明けました。 世の子供たちは登校し始めています。…
#906 「高さを活かした収納」でクローゼットをスッキリさせる
こんにちは、すみです! 本日1/9は、3連休の最終日です。 今、ワタクシは部屋の…
#905 ペットロボットを飼うかどうかを考える回
こんにちは、すみです! 今日は「LOVOT Cafe」に行ってきました。 …
#904 【雑談回】暇になってから人知れず風邪をひく人種
こんにちは、すみです! ワタクシの会社では年末年始に体調崩す方が多くて心配してい…
#903 ワタクシ、本年、本厄のようです。
こんにちは、すみです! 気がついたら昨年はワタクシにとっての、 「前厄」 だった…
#902 体調管理は、自分の不調要因を言語化して始まる
こんにちは、すみです! 今日でワタクシの冬休みは最終日になります。 この冬休みで…