仕 事
#925 道に迷ったらワイルドな方へ3
こんにちは、すみです! 前回から早、半年が経ちました。 前回はこちらです。 #7…
#923 話題の主語が他人の場合は他者に依存したマインドになっているから気をつけよう
こんにちは、すみです! 昨日はメンバーの送別会がありました。 そのあとの二次会は…
#922 人ってそもそもが命令して動く生き物ではない説
こんにちは、すみです! 人はなかなか動かないものです。 なぜなら、 人は感情の生…
#916 だからこそワタクシは40歳になる今でも毎日の勉強(今はAWS資格)を継続しています
こんにちは、すみです! 最近は「人気ビジネスブログに学ぶ思考法」のVoicyをよ…
#915 結果は後日、経営者に一歩近づくことを祈ります
こんにちは、すみです! ブログ更新遅くなりました。 昨日は、 夜間作業からの昇格…
#913 イヤな感じがする仕事ほど先にやった方がいい
こんにちは、すみです! 本日1/16(月)から札幌へ一週間出張します。 さて、今…
#908 “自立型”でものごとを考えると心の余裕が生まれる
こんにちは、すみです! 昨夜は、 「この仕事、一眠りしてからやろう」 と思って起…