
#1372 流れとは行動である、行動した量が仕事の流れをつくる、ただそれだけ。
2024年4月23日
こんにちは、すみです!
今日からまた出社です。(先週は一週間休み)
ところで、仕事の流れってありますよね。
それって人間関係の中にだけあるんだと思うんです。
先週は、
一週間お休みをして流れを(なるべく)止めないように気をつけて過ごしました。
その答えは次の一週間後です。
この一週間の過ごし方で大事なのは、
行動を止めないこと
です。
行動を止めるからこそ流れが止まります。(そういう感覚があります)
つまり、
流れとは行動である
といえますね。
一週間ぶりの出社は少し気が引けることもあります。
そこで立ち止まるとその通り流れが止まってしまいます。
行動しつづけましょう。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1124 「やる気の慣性の法則」で夏休みのノルマも終わり気が楽になった分、残りの過ごし方が楽しみになってきた
2023年8月17日
#528 【⑦-残83日】ザ・ファイナル
2021年12月27日