
#1203 【雑談回】よく寝たら俯瞰(ふかん)力上がってた
2023年11月5日
こんにちは、すみです!
3週間ぶりくらいに、
「よく寝たー!」
と思うほどの睡眠をとりました。
今日はパフォーマンス最高でした。
自治会の作業、会社の仕事の残り、
心の中で「あとでやろう。」と思っていたことを逃げずにしっかりやり切りました。
なぜ睡眠とるとパフォーマンス上がるのか?を考えていました。
たぶんそれは「俯瞰(ふかん)力」が上がるからです。
目の前のアレコレだけでなくいろんなものごと全体を空から見下ろすような感じで俯瞰して、
本当に大事なことに着目できるからです。
逆に寝不足のときは、
わかっちゃいるけど感情に引きづられて目の前のことやり遂げることに走ってしまいます。(目の前のことをやらないことによる恐れに負けてしまう、とも言えます)
というわけで今日は休日なのに仕事が捗ったという良いのかどうかは置いといて、
達成感ある一日となりました。
今晩も早く寝ようと思います(笑)
今朝はそんなお話をしました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#512 やりたいと思って言語化したことは叶う
2021年12月11日
#1742 長期休暇中のはかどらない仕事に有効なバンドワゴン効果、カフェにいこう
2025年5月3日