
#1202 ビジョンを語れる大人になりたい(笑)
2023年11月4日
こんにちは、すみです!
3連休、初日の朝、
ベランダで日向ぼっこしながらこのブログを書いています。
この3連休は、少し動こうと思います。
動くというのは、
自治会役員を決めるにあたっての声がけです。
ワタクシは自宅マンションの自治会会長をやっています。
今は、来期の役員を決める時期になりました。
候補は決めました。
さて、どうなることやら(笑)
なぜその人を選んだのか?
何を期待するのか?
自治会として(ワタクシは)どうしていきたいのか?
そんなことを考えています。
特に最後のやつは「ビジョン」です。
ビジョンを語りたいですね。
この自治会の件もそうですし、
会社では課やプロジェクトのビジョンもそうです。
結果はどうあれきちんと伝えたいと思います。
それがリーダーの仕事なのだから。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1413 心に残るモヤモヤは早く片付けるほどに恩恵がある
2024年6月3日
#233 大反省!「ひとの話を聞かなくなる」から失敗する
2021年2月26日