仕 事

#936 食べる量減らした、目覚めが良くなった

こんにちは、すみです!

今朝はこちら、

目覚めがよくなったお話しです。

寝不足はまだ引きずっていますが、

今朝は久しぶりに早く起きられました。

変化点は、

前日の夕飯含めて食べる量を減らしたこと

です。

では、なぜ食べる量を減らせたのか?ですが、

不調の原因が食べ過ぎであることを認知していたからです。

そのためには、

このブログやラジオやってるように、

不調の原因を言語化してアウトプットすること

が大切です。

アウトプットすることは自身の認知にも繋がるからです。

あとは…、

ストレスを減らす方法を模索します(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。