仕 事

#935 仕事はどんどん請け負った方が楽になる?

こんにちは、すみです!

今朝はワタクシの持論をお話ししました。

忙しいときほど新たな仕事を請負っていくと、

逆に楽になってより多くの仕事を捌けます。

ポイントは、

人間関係や情報が集まるから他の仕事でも役立ち効率的に進められる

ということです。

前向きに請け負う姿勢はさらなる仕事を呼び込みます。

このようにして、仕事は増えていくのです。

今ですか?まさにこの状態です。

でもちょっと負荷が高いかも(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。