
#842 目標を決めた後に気をつけたいこと
2022年11月7日
こんにちは、すみです!
今朝はラジオで、雑談回をお届けしました。
目標決めた後の心構えって大事です。
特に「利己的にならない」ことって大事です。
目標決めると、
そこに向かって進む力が増しますが、
周りの人への配慮までなくしては本末転倒です。
ワタクシの過去を振り返ると、
自分の昇進のための取り組みに周りのメンバーを雑に扱ってしまったことがありました。
これでは一時的に昇進というご褒美がもらえても長続きはしません。(きっぱり)
大事なことは、
周りへに感謝の念を持ち続けることと、助けなどの気持ちをあげることです。
自戒を込めて。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#90 つんく♂さんの記事読んで思うこと。
2020年7月30日
#1819 チームの力の可能性を感じた
2025年6月29日