自己啓発

#707 FreeTime〜「いつも予定が詰まってるのになぜ余裕があるのか?」と聞かれた〜

こんにちは、すみです!

今朝、ラジオでお話ししました。

昨日、

いつも予定がびっしり詰まってるのに余裕な感じで過ごせているのはなぜですか?

と、聞かれました。

これは、ほぼメンタルの問題な気がします。

回答になっていないかもしれませんが、

予定詰まってても暇(忙しくない)と思うこと

です。

そんなことできるのか?と思われるのですが、

できます。(できています)

毎日マインドフルネスしていると、

事実(予定が詰まっている)と解釈(でも忙しいわけではない)を分けて捉えることができます。

また、

詰まっている予定については、

意見(=自分はどうしたいのか?)が言えるレベルまで事前に準備してあとは当日まで待ちます。(当日まで特になにもしません)

さらには、

自分が悪いとか周りが自分を悪く思っているという自己否定は無駄だと割り切る

です。

こんな感じでメンタル面中心に様々なことを受け流していくようにすると、

あるとき気づきます。

「結構時間あるなぁ。」

と。

ちなみにその逆もありまして、

忙しいと思えばいくらでも焦ることは可能です(笑)

こんな名言があります。

あなたの許可なくして、誰も、あなたを傷つけることはできない。

エレノア・ルーズベルト(第32代米国大統領フランクリン・ルーズベルトの夫人、国際連合アメリカ代表、婦人運動家、1884~1962)

事実と解釈を分けて捉えることは、

これと似ていると思います。

きっと生きやすくなると思います

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。