
#658 やり始めるときに億劫(おっくう)なときはこうする
2022年5月7日
こんにちは、すみです!
5/6の今日、
少し仕事をはじめようと思っていましたが、
はじめる気になりません(笑)
こんなときは、
小さなゴール(目標)を設定
します。
仕事なら…「パソコン起動するだけ」
ジョギングなら…「100メートルだけ」
勉強なら…「問題集を1問だけ」
など設定します。
そうすると何がいいか?
それは、
一旦はじめたらそのまま継続するからです。
もちろん、
継続せずとも、小さな目標通りにやめても良いルールは崩してはいけません。(そうしないと小さな目標にならないので)
というわけで、
今からパソコンを起動してきますw
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#554 【土曜雑談】習慣化のコツなど(笑)
2022年1月23日
#799 根拠ある楽観と悲観
2022年9月25日