
#593 「自分がいなくても回る組織」とは?
2022年3月3日
こんにちは、すみです!
昨日から札幌に入りました。
さて、
今回のブログのテーマは、
「自分がいなくても回る組織」とは?
です。
本日のラジオでもお話ししました。
なぜこのテーマにしたのかというと、
部長から言われた「今の課題はなんだ?」「それは『自分がいなくても回る組織をつくることだ』だぞ」というのがきっかけです。
今のワタクシは、
このテーマはおもしろそうとおもっています。
答えのないものを考えることが好きなのと、
この課題は自分のステージを上げることにつながると思うからです。
ラジオでもお話ししましたが、
次の3ステップですすめることにしました。
STEP1「チームメンバーを知る」
STEP2「仕事を任せて伴走する」
STEP3「仕事任せて伴走しない」
です。
そして、
ワタクシ自身は、
プレイングマネージャーのスタイルを継続する
ということです。
来年度で1ステージ上がります!
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#77 世界基準の上司になろう!
2020年7月17日
#1751 組織方針に必要なもの「言葉の定義」に気づいた
2025年5月12日