
#920 本厄あたりで体調崩す原因は、体質の変化に気づかず習慣を変えないからか?
2023年1月24日
こんにちは、すみです!
今朝は、
体調や、体質について、気づいたことをお話ししました。
本厄あたりになると、
「初めて入院した」
とか
「2週間くらい寝込んだ」
など、
諸先輩方から聞くことがあります。
昨夜はそんなに食べていないのに、
今朝は胃腸が重く感じています。
食べる量は変わってないのに食べすぎたときの感覚になるのは体質の変化なのかも?
も思いました。
これが本厄あたりで体調崩す要因のひとつなのかもしれません。
要するに、
いつも通り食べるといつのまにか食べ過ぎの状態が続いて不調、
それでも気づかず毎日食べる、
病気が発生、
みたいな感じでしょうか。
知らんけどw
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1672 プロジェクト関与度合いの低いワタクシがプロジェクトメンバーに意見したときにまったく反応がないから反省してみた
2025年2月21日
#1142 【雑談回】拝啓、ビール漬けの方へ朗報(?)「ヴェリタスブロイ」現る
2023年9月4日