自己啓発

#705 「ちゃんと休む人」になろう

こんにちは、すみです!

久しぶりに「完全な寝坊」をしました(笑)

出勤から在宅に切り替えました。

結果、よかったです。

自分を大事にする人は他人からも大事にされる

という持論があります。

無理せず休んだり残業せずに帰る人は、

「ちゃんと休む人」

と周りから認定されます。(その逆にしかり)

その結果、周りからは無理な要求もなく、

むしろ休める雰囲気ができます。

一方で、

「ぜんぜん休まない人」

が増えると、

若手にも悪い影響が出ることがあります。

「ちゃんと休む人」でありたいと思います。

そんなお話しを夜のウォーキング中にお話ししました。

それでは、また。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。