仕 事

#510 トラブル対応の解決策は「前に出る」コト

こんにちは、すみです!

今日はナゴヤに出張でした。

味噌カツの写真はさておき、

トラブルの対応についてお話しします。

プロジェクトがトラブルになった、またはこれからトラブルの兆しがある場合に大事なのは、

自分の責任範囲を守るのではなくて、問題となっているところへ出て行ってそこを潰すコト

それがめちゃくちゃ大事です。

当然、

トラブルになっているところへ出向くのは、

心理的な負荷も大きいので躊躇する気持ちは、

誰よりわかります!

ただし、

前に出て行った方が、色々と自分で調整できて、結果的には効率がよいことがあります。

迷ったときには是非、

問題となっているポイントまで出ていくことをおすすめします。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。