
#324 追い詰められた時は”俯瞰”と”自問”で前向きになれる
2021年6月5日
こんにちは、すみです!
仕事で追い詰められてきました。
期限がある中、
顧客要望はつよくなってきます。
やばいよやばいよ
そんな気持ちになってきます。
そんなときは、
自分の状況を俯瞰してみる
です。
たしかに、
よく考えてみると、いまは提案段階で、まだ契約してないことに気付きました。
断ること、できるやん(笑)
ただ、
顧客の要望は叶えてあげたいし、できることはしてあげたいのです。
問題は、期間に対して物量があっていないのだから仕方がないのです。
じゃあどうすればいいのか?
それは、
どうやったら顧客のお困りごとを解決できるだろう?と自問する
ということです。
顧客のお困りごとを解決するためには顧客がいう機能以外にも方法があるんじゃないか?
と考えます。
すると、また楽しくなってきます。
追い詰められたときは、俯瞰と自問です。
また来週もがんばりましょう(ワタクシがw)
今回の内容がお役に立てば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#418 仕事が無限にやってくる
2021年9月8日
#886 質素で快適なビジネスホテルにみる、サービスの本質とは?
2022年12月21日