#630 口角上げてすごすDAY
こんにちは、すみです! 口角上げてすごすと良いことが起こります。 機嫌が良くなる…
#629 太い鉄線は沸点が低い
こんにちは、すみです! ワタクシはいわゆる大企業に勤めています。 デメリットの側…
#628 直感と一歩踏みだす勇気
こんにちは、すみです! 新年度になり数日が経ちました。 みなさま、いかがお過ごし…
#627 「微差は大差」、仕事は分解してすすめられる
こんにちは、すみです! 現在時刻は、日付が変わって、4/6 0:41です。 本日…
#626 不調スパイラルの原因を理解していると良い
こんにちは、すみです! 突然ですが、ワタクシは最近、不調です。 原因は「食べすぎ…
#625 「投球数よりもテーマを持て」、野村克也氏の言葉から考える惰性と成長の狭間
こんにちは、すみです! 今、毎晩ちょっとずつこの本を読んでいます。 リンク 本書…
#624 【雑談回】「食べすぎからくる睡魔にてお風呂入るのも辛い」の対策
こんにちは、すみです! 金曜日から土曜日にかけて家族旅行にでかけていました。 先…