
#432 【学び】たとえじぶんが苦しいときでも少し我慢して困っているひとを助けてあげたら良いことある
2021年9月22日
こんにちは、すみです!
今日の仕事はやりきりましたよぉ〜!
トラブってるメンバーを全力で支援しました。
ワタクシ個人の仕事ですか?
残ってます(笑)
ポイントとなる部分だけ今日は進めました。
逆にその方からは、ワタクシの仕事の悩みとなる部分を相談したら解を持っていて助かりましたw
ひと一人のチカラってすごいと思いました。
良い人間関係は、
自分が何をしたかどうかによって変わります。
たとえ苦しいときでも少し我慢して困っているひとを助けてあげましょう。
あともう一つ大事な気づきがあります。
自分が犠牲になるまでひとを助けてはならないということです。
犠牲というのは、自分の仕事にトラブルがおきるレベルのことです。
なぜダメかというと、
自分を犠牲にした結果、
①助けた相手のせいにしてしまう
②自分が継続して相手を助けることができなくなる
ということです。
というのが、今日の学びです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#906 「高さを活かした収納」でクローゼットをスッキリさせる
2023年1月10日
#967 チャレンジするってイイね
2023年3月12日