仕 事

#1500 形のない仕事を形にするアプローチはとくかく「書くこと」だと思う

こんにちは、すみです!

さて、

昨日の朝はこんなお話しをしました。

始まったばかりのプロジェクトの中で、

最初の方に問題になるのは、

形のない状態で各メンバーが好き勝手に発言してなにもまとまらず(いわゆる「空中戦」)にその後言いあいになることです。

そこでの解決策は、

とにかく「紙に書く」ということです。

議事でもイメージ図でもいいです。

とにかく書きます。

そうすると、

過去に言ったことを全員が認識ズレないので、

話しが前に進みます。

プロジェクトの進行は、

そんな些細なことの集まりですね。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。