
#1705 組織の課題は「仕組み」で解決すべしっ!
2025年3月27日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
組織運営していると日々問題はが発生します。
そんなときに対策したいのが、「仕組み化」です。
コミュニケーションの問題があれば、
割って入るのではなくて、
コミュニケーション頻度のルールを決めたり、
コミュニケーションで確認する項目を決める、
そう言った「仕組み」を決めるわけです。
自律した組織への必須事項です。
ワタクシですか?
まだまだできておりません(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1462 7月のこの時期は、夏バテ、夏季休暇明けの体調不良、など、それら見越して余裕をもったスケジュールをしていきたいですな
2024年7月22日
#352 「朝起きたら”すぐに”歯磨きを!」〜習慣が病気リスクを減らす〜
2021年7月3日