こんにちは、すみです!
ゴールデンウィーク7日目になりました。
本日5/1は用事をいくつも済ませられました。
ポイントは以下です。
①用事の量の思い込み
用事の量はよくわからないときに面倒だと感じて実際よりも多く感じることに気づくべきです。
「やってみたら5分で終わった」なんてことはよくあります。
用事の量は意外と小さいのではないでしょうか?
②なんとなるやる気が起きない
とはいえやる気が起きません。
そんなとにはワタクシが(勝手に)提唱している「やる気の慣性の法則」を使います。
細かい用事は「5分」でいいのでやってみることをおすすめします。
—
そんな感じで今日は用事がかなり片付きました(笑)
明日もやってみます。(ひまかw)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
コメント