こんにちは、すみです!
昨日は久しぶりに夜更かししてしまいました。(深夜1時就寝)
すると、朝起きたときの疲労感がいつもと全然違う…。
ワタクシは普段、勉強や運動などを習慣にしていますが、改めて思ったのは、
「やっぱり睡眠が最優先!」
たった一日リズムが狂っただけで、ダメージが大きいことに驚きました。
習慣設計の最上位は「睡眠」
勉強や仕事のスケジュールを立てるとき、つい「時間を捻出するために睡眠を削る」という発想になりがちですが、これは本末転倒。
「まずはしっかり休息を確保し、そのうえで勉強や仕事の時間を決める」
という意識が大切だと、改めて実感しました。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
コメント