
#1640 自身の少女漫画好きからみるパーソナリティについて
2025年1月19日
こんにちは、すみです!
突然ですが、
ワタクシがよく観る動画のひとつは、
「少女漫画原作のアニメ」
です。
現に、今月から始まった、
「ハニーレモンソーダ」
というアニメも早速見始めています(笑)
TVアニメ『ハニーレモンソーダ』
累計発行部数1,400万部突破の少女漫画。青春ラブストーリーの金字塔「ハニーレモンソーダ」ついにアニメ化!この恋があなたを変える — honeylemon-anime.com/
ところで、
なぜ好きなのか?
と考えていたのですが、
どうやらワタクシは、
「人間観察が好き」
みたいです。
これまでに好きなものを並べてみると、
「たしかに」
と思います。
- テレビ番組ではドラマ、ドッキリ、肝試しのモニタリング、恋愛リアリティー
- 書籍では小説
- 仕事ではマネジメント(人の管理)
- プライベートではひとりカフェの近くの席の人の話しを聞いて(たまたま聞こえるから仕方ない)その人たちの関係性を想像する
- ゲームでは断然RPG
ワタクシの場合は、
人間の生き様を見るのが好き
なのでしょう。
こうしてみると、
すべては繋がってるんだな、
と気づきます。
好きなものを並べてみると、
あなたも自身のパーソナリティ(個性)が見えてくるかもしれません。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#202 【相談室】やる気が出ない自分がイヤ、行動に踏み出せないときにやるべき3つのこと
2021年1月18日
#1322 【雑談回】温かくなってきましたね
2024年3月4日