
#1332 自分にウソをつかないことって思ったより大事
2024年3月14日
こんにちは、すみです!
今日は業務を早く(と言っても19時ですが)終わりました。
この後やることはひとつです。
そう、
「睡眠」
です(笑)
さて、
今日はふと思ったことがあります。
それは、
自分の基準に従って自分にウソをつかず行動することってめっちゃ大事
ということです。
経費処理をしているときに、
ワタクシの行動基準は、
処理対象の根拠を確認し、
書いている情報は全部目を通し、
どんなに忙しくてもこれらを徹底する、
ということをしています。
これをすると、
自分のやってきた処理に自信が持てます。
また、
万が一何か勘違いがあった場合に基準に沿って見直せば簡単に確認することができます。
ポイントは、
「どんなに忙しくても…」
の部分です。
忙しさによって感情の起伏に負けたら作業をすっぽかしたりしてしまいます。
一方で、
自分の感情をコントロールして地道に自分の基準にそって行動することもできます。
この違いは非常に大きいと感じます。
最後に、
「行動したことはウソをうきません」
という(ワタクシの)格言を贈ります(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#447 仕事は「ヤバいと感じる順」に対応せよ
2021年10月7日
#1003 ボランティア活動は、「無料でコミュニケーション能力を養える場」ととらえる
2023年4月17日