
#1298 逆境の際には、前向きに耐えよ
2024年2月9日
こんにちは、すみです!
(配信が遅くなりました)
今朝はこんなお話をしました。
しばらくお休みしていたメンバーが復活し、
中途採用のメンバーが増えて、
チームの状況が良くなってきました。
ここ数週間は「耐え」の期間でした。
ポイントは、
業務負荷の高まった状況に対して後ろ向きにならずに、
いないメンバーがこれまでにやってくれていたことへの感謝とともに前向きに取り組むことが、
精神衛生上も良かったのだと思います。
逆境のときには前向きに取り組むことをおすすめします。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1358 新年度、既存分野の新しいこと8割、まったく新しいこと2割で進めよう。なぜならそれは、「既存分野で培った経験」×「新しいこと」によって経験が良い具合に活きるからなんだと思うのです
2024年4月9日
#397 長期休暇明けでもスッキリ仕事始められるようになった理由
2021年8月18日