仕 事

#1211 映画「ゴジラ−1.0」は自分史上最高の映画になった

こんにちは、すみです!

映画「ゴジラ−1.0」を観ました。

前評判通り、いやそれ以上でした。

少し大袈裟にいうと、

「自分史上最高の映画」

といえます。

観ている間は、

「ビリビリするような臨場感・緊迫感」

がすごかったです。

ストーリーもよかったし、神木隆之介はじめ役者の演技が良すぎました。

ゴジラのあの音楽も、

「人生の集大成感」

を感じて感情をゆらぶられました。

とにかく観てほしいです。

今回の内容かお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。