
#1008 「自分だけ得」で動くと結局は得にならない
2023年4月22日
こんにちは、すみです!
今朝はこんなお話をしました。
不思議なもので、
「自分だけ得」
と思って行動した結果は結局得になりません。
たとえば、
「自分の役目はここだけ!あとは知らん!」
という風に自分以外の仕事は無視すると、
一旦は自分の負荷が減って得します。
しかし、
後になると相手との役割分担が不明確で、
さらには自分側の問題もあって炎上します。
炎上しても相手は助けてくれません。
一方で、
相手のことを思って、
ゴールイメージを互いにアウトプットし、
ときにはアドバイスしながら進めていくと、
最初は時間がかかり損をしますが、
品質の相手との信頼関係も良くなり、
結果トラブルも少なく、
結局はそんなに時間もかからずに終えることができます。
これは、
社会人歴20年の経験を通じてわかったことです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1639 たとえ間違ってても行動(言動)した方がいい
2025年1月18日
#504 【⑥-残1日】いよいよです
2021年12月3日