自己啓発

#89 自分のアタマで考えよう

こんにちは、すみです!

今日こんなツイートしました。

今日の結論は「自分の頭で考えた方が成長するしチャンスに恵まれる」です。

SNS等、情報にふれていると流行のようなフレーズを感じませんか?

確かに、情報発信元の人からするとこれまでの経験やその人の個性から導きだした情報(結論)はその人にとっては正解だと思います。

しかし、別の人にとっては正解とはかぎらず、真似したとしても成功する保証はありません。(成功者の成功体験を本で読んでも成功するとは限らない、的な話しと同じ)

くれぐれも言っておくと流行のフレーズが悪いと言っているのではなく鵜呑みしてはならないと言っています。

鵜呑みにすると、思考が鍛えられず成功しても失敗しても成長しませんし、流行りに群がった人との競争となるのでチャンスも遠ざかるでしょう。

例えば「これからは個の時代、副業で収入の柱を増やそう。」というフレーズがあるとします。(最近多いw)

本業だけでは老後が心配だからこれから副業やろう!思うとします。

ここで面白いのが成功したとして、流れが変わった際に人の情報頼りになりそこで止まってしまいます。

逆に発信者はもともと副業が得なのか構造を理解しているので成功しても失敗してもその要因がわかっているから、構造が変わったら次の手が打てます。

つまり「再現性がある」があるのでその後も自力で生きていけます。

一度自分の頭で考えて、こういう構造だからこうなるのか!と理解してやるようにしたいですね。

ちなみに、より学びを深めるためにこのブログと同じタイトルで、人気ブロガーちきりんさんの書籍も参考にしましょう!

今日のお話しがあなたの役に立てば幸いです。

では、また明日!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。