仕 事
#628 直感と一歩踏みだす勇気
こんにちは、すみです! 新年度になり数日が経ちました。 みなさま、いかがお過ごし…
#622 この一か月で感じてることは「出し切っていないんじゃあないか?」ということ
こんにちは、すみです! 斎藤一人さんの音声配信を聴いててひとつ心に留まっているこ…
#620 春〜来年度は「計画」的な一年にしたい〜
(配信が遅くなりました、汗!) こんにちは、すみです! 今日は、 昼にウォーキン…
#616 小さな仕事でも任せるまかせる
こんにちは、すみです! 今日は、 たとえ小さな作業量との見積もりであってもひとに…
#614 本当にやらねばならぬことが今日できたのか?
こんにちは、すみです! 名著「7つの習慣」では、 「緊急ではないが重要なこと」 …
#613 出る杭は打たれるというがとりあえず打たれるまで出てみようと思う
こんにちは、すみです! このブログでもお伝えしていますが、 ワタクシは、 この一…
#611 まわりの昇進とわたしの傷心、まわりに気が向くときに考えるべきこと
こんにちは、すみです! 同期や後輩が先に昇進します。 自分の方が…と思いながらも…