仕 事 #1361 「やり抜く力」は”毎日”の少しずつ進めることから生まれる こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2024.04.12 仕 事
仕 事 #1359 ものごとは意外と単純、時間をかけるべきところに時間をかけたらその分成果になる こんにちは、すみです! 昨夜は朝方4時まで仕事しました。 眠いです。 でも、 おかげで本日は、 顧客にも「良い資料だね。」と言われたり、 経理に提出する資料では「あとはこっちでやっておきますよ。」と言っ... 2024.04.10 仕 事
仕 事 #1356 「5分作業」進めることが意外とバカにならない こんにちは、すみです! 現在ワタクシは、 スーパーのレジに並んでいます。 このままだと5分くらい待ちそうなので、 このブログを書くことにしました。 よくよく考えると、 「5分」 でできることは世の... 2024.04.07 仕 事
仕 事 #1355 【雑談回】飲み会で久しぶりにやらかした(笑) こんにちは、すみです! 昨夜は、 飲み会でしたが、久しぶりにやらかしました。 二次会の途中まで記憶があるのですが、 次の記憶は起きたら家とは逆の方面へ1時間ほど行った駅の近くでした。 時間は深夜3時でした。 ... 2024.04.06 仕 事
仕 事 #1354 目の前のピンチはチャンスのタネ こんにちは、すみです! チームメンバーの体調不良で、 ピンチ が続いていましたが、 考え方によっては、 チャンス なのではない?と思っています。 なぜなら、 チームメンバーの欠如を受けて、自... 2024.04.05 仕 事
仕 事 #1353 「言い訳」と「自分のレベル」は同じだ こんにちは、すみです! 「言い訳」と「自分のレベル」は同じだ、 ということに少し気づきました。 言い訳をするのは自分です。 言い訳をする理由は、 今の自分でできる範囲を守るためです。 なので、 自... 2024.04.04 仕 事
仕 事 #1350 次の2024年度に向けて、良い意味で「変化」を。 こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2024.04.01 仕 事