自己啓発

自己啓発

#1601 習慣化は”組み合わせ”で継続する、日向ぼっこと資格試験勉強の組み合わせ

こんにちは、すみです! さて、 日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは、 ベランダで日向ぼっこしながら、 資格試験の勉強をしています。 これが結構"はかどり"ます。 日向ぼっこ(心...
自己啓発

#1598 経験値のちがいについて

こんにちは、すみです! 肺がん診断受けて来週手術です。 本日は事前のCT検査です。 造影剤という点滴を打たれて、 「身体が熱くなってきますが薬の影響なので、大丈夫ですよ〜。」 という説明を受けますが、 ...
自己啓発

#1596 祈りと脳科学

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1595 肺がんになって思うライフスタイルの変化の兆し

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1590 朝活して快調、ストレスはほどほどに。

こんにちは、すみです! 朝6時台に起きるようになって、 時間にゆとりができました。 ウォーキング、資格試験勉強、家族との談笑、 最近は、 毎日の神社お参りもやっています。 朝から活動することは、 ...
自己啓発

#1587 自分の深掘りにchatGPTが使える

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1584 【雑談回】朝7時台のスタバの雰囲気が好き

こんにちは、すみです! 朝のスタバはいいですね。 一人でゆったりと新聞を読むオジサン、 楽しく談笑する中年の男女、 そして、 資格試験の勉強をするワタクシ。 スタバの開店は7時なので、 7時台は人...
タイトルとURLをコピーしました