自己啓発

自己啓発

#1608 すごい看護師の傾向は、たぶん「患者に関心がある」かどうかの違いなんじゃないかな?

こんにちは、すみです! 入院6日目です。 看護師はすごいと思いました。 ・重い物や人を抱えて運び、勤務時間は常時立ちっぱなしなど肉体労働が多い ・働く時間は日勤、夜勤の時間が不規則 ・いろんな患者がいて心的ス...
自己啓発

#1606 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられらた(2024.12.13 入院中の病院にて)

こんにちは、すみです! 今回は、【ミチコエ】シリーズです。 本シリーズについてご存じない方は、 こちらのブログ記事も参照ください。 #750 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられらた(2022.8.6、明治神宮球場...
自己啓発

#1603 何か目標を定めたときは、それを達成したい「理由」を言語化しておくことをおすすめ

こんにちは、すみです! このブログを書いている12/10 18:49現在。 明日12/11はいよいよ手術の日です。 なんの手術かって? ワタクシの肺がんの手術です。 無事成功することを祈っていてください。 ...
自己啓発

#1602 【雑談回】日本の風習に乗っかろう

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1601 習慣化は”組み合わせ”で継続する、日向ぼっこと資格試験勉強の組み合わせ

こんにちは、すみです! さて、 日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは、 ベランダで日向ぼっこしながら、 資格試験の勉強をしています。 これが結構"はかどり"ます。 日向ぼっこ(心...
自己啓発

#1598 経験値のちがいについて

こんにちは、すみです! 肺がん診断受けて来週手術です。 本日は事前のCT検査です。 造影剤という点滴を打たれて、 「身体が熱くなってきますが薬の影響なので、大丈夫ですよ〜。」 という説明を受けますが、 ...
自己啓発

#1596 祈りと脳科学

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
タイトルとURLをコピーしました