自己啓発

#1863 非日常を体験できるちょっとした散策として本屋をおすすめする

こんにちは、すみです!

夏季休暇4日目になりました。

昨日(3日目)は本屋に2時間ほど居ました。

やることがないときは本屋散策がおすすめです。

特に、普段はぜったいに見ない本の前を通ってみると面白いです。

昨日の発見は以下です。

✅医療関係でchatGPTのワードが溢れてる

✅廃墟やスラム街、戦時中のカラーの写真集が面白い(ちょっと不謹慎ですが)

✅大きい本屋なら政府が発行している○○白書のような書籍も置いている

「非日常を体験できるちょっとした散策」

としては本屋をおすすめします。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。