仕 事
#1600 問題が起きたときのリーダーの振る舞い方はこれだ!、「なんとかなりそうという空気感をつくる」こと。
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 今朝の西野亮廣さんのVo…
#1599 見込み金額がズレますけど何で?
こんにちは、すみです! 年度末が近づくにつれて組織の経営数字の見通しの精度をあげ…
#1597 脳の使い方と時間帯
こんにちは、すみです! さてワタクシは、 脳の使い方と時間帯には関係がある、 と…
#1594 勉強は朝の習慣化から
こんにちは、すみです! 勉強するには「朝」が良いです。 理由は3つです。 ①思考…
#1593 資格試験の更新(再受験)は思ったほど時間はかからない気がする
こんにちは、すみです! 11/28から毎日2時間の勉強をしています。 AWS認定…
#1591 目標変更、次に目指すのはAWS認定資格の【2回目の全冠】!なぜ2回目を目指すのか?その理由も公開!
こんにちは、すみです! 次に目指す資格試験は、 簿記2級 と言った矢先に変更です…
#1589 次に目指す資格試験は「簿記2級」に決めた
こんにちは、すみです! 簿記3級に合格して一夜明けました。 本日から勉強するのは…