自己啓発

#1663 時間ベースの習慣

こんにちは、すみです! 最近は、 12〜13時の間に休憩することが少なくなりました。 以前は、 昼食や昼寝などで休憩時間としていました。 午前中から作業していると、 「キリが悪い」 ということで、...
自己啓発

#1662 人の思い込みってすごい

こんにちは、すみです! 最近の寒波は冷えるなぁ、 と思っていたら、 熱測ったら、 「38度」 でした。 本日病院に行きました、 結果、 何なのかわからなけど何かしらの病気のようでした。(ちな...
仕 事

#1661 上司の顔色をうかがっている状態から抜け出す方法

こんにちは、すみです! 上司の顔色をうかがっている状態は、 「依存」 の状態です。 以前(4年前)のブログでも書きましたが、 人間関係マトリクスでいうところの「依存」、 そこに気づく必要があります。 ...
仕 事

#1660 目の前の仕事からみる事業全体のビジョン

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1659 寝不足の回復は明日からの早起き

こんにちは、すみです! 寝不足です。 集中力と思考力の低下、 ネガティブな感情の現れ、 疲労感、 この一週間は不調といえるかもしれません。 対策は、 「早起き」 です。 寝不足は起床時...
仕 事

#1658 習慣化の大切さと重さ

こんにちは、すみです! 現在深夜1:35です。 AWS認定資格の勉強をしているのですが、 昨日のノルマが達成できなかったのでその分も含めて本日実施しています。 今回言いたいことは、 「一日分の重さ」 で...
仕 事

#1657 チームビルディングに大切なことがもう一つあった、「言行一致」という点

こんにちは、すみです! チームビルディングに大切なことシリーズ、 「一人ひとりと向き合うこと」 「適材適所」 をあげてきました。 今回はもう一つあげます。 「言行一致」 です。 「言った」こ...
タイトルとURLをコピーしました