仕 事

#1482 プレーヤーとマネージャー、「緊急ではないけど重要なこと」に答えがある

こんにちは、すみです! 「仕事は忙しい人に任せろ」 その意味がわかってきました。 パフォーマンスが高い ノウハウがある ノっている(良い意味で) などのように、 忙しい理由があるからです。 ...
仕 事

#1481 夏季休暇前の山場を乗り切った!

こんにちは、すみです! お陰様で明日から夏季休暇に入れそうです。 本日の山場(初めての顧客によく理解できてない資料を説明する、など)は気合いで乗り切りました。 ワタクシ以外のメンバーはすでに昨日からお休み入っております。...
仕 事

#1480 自分の覚悟は周りへ良い影響をもたらす

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
仕 事

#1479 覚悟はひとを動かす

こんにちは、すみです! さて、 仕事も終わりつくろいでいます。 今日も良い一日でした。 明日から休みの予定のメンバーがいます。 そのメンバーはいつも顧客対応してくれています。 明日はそのメンバーの代わり...
自己啓発

#1478 感情と行動、まずは半歩進んでみよう

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1477 学習は習慣が10割、深夜になっても継続する力は消えない

こんにちは、すみです! 学習は習慣が10割と言っても過言ではありません。 なにを突然に? と、 思われたかもしれません。 現在は深夜4:03です。 この時間に仕事が終わってお風呂に入って、 さぁ寝...
自己啓発

#1476 意図的なサードプレイス活用

こんにちは、すみです! スタバはサードプレイスという場を提供しています。 家庭や仕事ではない第3の場がサードプレイスです。 さて、 なぜサードプレイスが必要なんでしょうか。 「癒し」あるいは「休養」です。 ...
タイトルとURLをコピーしました