仕 事

#1916 率先して飛び込むことで、チームは強くなる

こんにちは、すみです!

この一週間はとても濃密でした。

部門間のトラブル対応 委託先でのヒヤリハット 厄介な顧客との交渉 脆弱な体制での提案活動

「なんかイヤだなぁ」と思った瞬間に、あえて無心で飛び込むことを心がけました。すると不思議なことに、振り返れば充実した時間になっていました。もちろん簡単ではありませんが、その分チームの結束力が高まった実感があります。

やっぱりリーダーとは、誰もやりたがらないことを率先して担う存在なのだと思います。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。