#1743 組織方針は図じゃなくて「言葉」で伝えよう

仕 事

こんにちは、すみです!

ゴールデンウィーク9日目になりました。

5/1から毎日2時間ずつ会社の組織方針を書いています。

ひとつ気づいたのは、タイトルにもあるとおり、「組織方針は言葉(文字)で示す必要がある」ということです。

最初はどうしても図や表で表現したくなるのですが、基本的には“文字”で伝えるべきだと感じました。

では、文字で書くと何が起こるのか?

曖昧さが減る、あるいは曖昧なポイントが明確になる。

さらに、思考の“質”や“量”の程度がよく見えてきます。

私も重点取り組みを書いてみたのですが、あまりの「量」の少なさに自分で驚きました(笑)

そして、それを図でごまかそうとしていた自分にも気づきました(笑)

まずは、文字でしっかり表してみましょう。

自戒を込めて。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました