自己啓発 #1601 習慣化は”組み合わせ”で継続する、日向ぼっこと資格試験勉強の組み合わせ 2024年12月9日 こんにちは、すみです! さて、 日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは、 ベランダで日向ぼっこしながら、 資格試験の勉強をしています。 これが結構”はかどり”ます。 日向ぼっこ(心地よいプラスの効果)と、 資格試験の勉強(勉強の負荷を考えるとややマイナスの効果)を 組み合わせると、 前向きに進められます。 こうやって習慣化していくと良いです。 今回の内容がお役に立てれば幸いです。 では、またあした! いいね:いいね 読み込み中... 関連 すみ 2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念 前 #1600 問題が起きたときのリーダーの振る舞い方はこれだ!、「なんとかなりそうという空気感をつくる」こと。 最近 #1602 【雑談回】日本の風習に乗っかろう こちらもおすすめ #1818 面倒くさいことを即やる習慣を。 2025年6月28日 #644 ザ・ドキュメントタワー〜仕事の着手順〜 2022年4月23日 #257 ブラック企業の時代劇化について 2021年3月27日 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメント