自己啓発

#1239 ひとは気づかないうちにイライラしているもの

こんにちは、すみです!

気が付かないうちに自分はイライラしています。

○○の作業はあの人が知っているのだから自分でやった方が早いんじゃないか?

そんな、ちょっとしたことです。

見逃してはならないのは、

イライラの予兆の裏側には自分の期待(というか見返り)が隠れている

ということです。

そして、

見返りを求めている状態は、今の状況に不足感を感じており、少し休むとか、好きなことをするとか、嫌なら断るとか、自分に優しいことをする必要がある

ということです。

やってはいけないのは、

イライラしている中で人のせいにしてずっとイライラしていること

です。

なぜなら、誰も得しないからですね(笑)

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。