仕 事

#1073 仕事はコミュニケーションと少しの勇気でできている

こんにちは、すみです!

新しい1週間が始まりました。

初日の本日月曜日は、

未経験のことを2つ対応する予定がありました。

①やったことのない分野の見積もり

②あまり面識のないメンバーを集めて障害対応の振り返り

です。

①に関しては、

人から情報を集めることが大事でした。

自分でなんとかしようとせずに、

あとえ調査不足でまとまってなくても、

人を集めて聞くことがよかったからなのか、

当日中に見積りを一旦作成でした。

②に関しては、

予め自分の意見を準備した上で述べることが大事です。

文字だけでもいいからアジェンダと意見を書いて述べます。

そしてメンバーからは意見を募ります。

それだけでいいのです。

本日を振り返ってみるとワタクシがやったことは専門的なことはなくて、

コミュニケーションのとり方しか意識していません。

そして大事なことは、

たとえ未経験の分野であっても臆せず行動すること

これに尽きるなと思いました。

本当は打ち合わせの前に何か理由をつけて延期にしようかともよぎりましたが勇気を出して進めました。

このことに自分で自分を褒めたいと思います。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。