
#784 結局、「今」は、過去の「今やったことの積み重ね」でしかない
2022年9月10日
こんにちは、すみです!
最近の仕事でのマイブームは、
2日前のブログの取り組みをすることです。
#782 【ご報告】先週ブログ投稿した「仕事が終わらない理由は少しずつの後回しが原因である」の件、対策を実行してますが順調です。
今日もかなり仕事がはかどりました。
これは、言いかえると、
結局、「今」は、過去の「今やったことの積み重ね」でしかない
ということなんですよね。
自分の時間を使って行動したことが、
知識・スキルになっていきます。
逆に、
(過去のワタクシのように)「指示出し人間」になると、
「偉そうにしている割にはまったくできない男」
に成り下がります。
つまり、
「自分の時間を使って行動することが結局、己のチカラ(知識・スキル)になる」という考え方はシンプルですがパワフルな考え方である
と言えます。
当たり前なんですが実感として持つこたが大切ですね。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#988 新年度スタート、人と人とを繋ぐ人になる
2023年4月2日
#613 出る杭は打たれるというがとりあえず打たれるまで出てみようと思う
2022年3月23日