
#653 【雑談回】なぜGW明けに五月病になるのかがわかった(笑)
2022年5月2日
こんにちは、すみです!
またもやこれです。
旅行や出張にて習慣化のリズムがくずれると、
食べすぎと睡眠不足からくる、
思考力やモチベーションの低下、
ネガティブな感情の割合の上昇、
それらからの焦りからくるさらなる食べすぎと睡眠不足…。
負のスパイラルが再発します。
だからか!
とたった今思ったのは、
GWではここぞとばかりに外出や外食が増えて「普段とは違うこと」をする割合が増えるから、5月病になるんだね
ということです。
自分で書いてて、
長年の謎が解けました(笑)
GWもまだまだ時間があります。
ぜひ、生活習慣を整えて本当に充実したお休み時間を過ごしてくださいね〜。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#300 【五月病との終焉】仕事はじめになにから着手するか?
2021年5月12日
#441 【合格】AWS 認定資格デベロッパーアソシエイトの勉強法、”頭ちぎれるほど勉強”シタ
2021年10月1日