自己啓発

#652 「継続は力なり」の意味

こんにちは、すみです!

4/29、4/30二日間の旅行から帰ってきました。

ところで、

ワタクシは、

GW期間中の5/6にAWS認定試験を受験します。

次は、

「AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナル」

です。

上級レベルの資格は2つあるのですが、

うちの1つです。(もう一つの方は2022年3月に合格しました)

さて、今回は何が言いたいのかっていうと、

毎日の資格勉強は旅行の日であろうとも、ペースは落ちてもいいので「続けること」が大事、続けることで自分の自信になること再認識した

ということです。

ホテルのベットで家族がテレビを見ている間(30分だけでも)勉強を進めました。

だからワタクシは思います。

きっと次も合格するでしょう。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。