#348 ザ・シークレット
						2021年6月29日
					
		
	
	
		
		
	
  
	
		
	
	
			
				
						
						 
				
					
						
						 
				
					
						
						 
				
				
			
				
	
	
	
こんにちは、すみです!
脳が、脳が、、疲弊しています!!
仕事の話ですが、
「自分の担当範囲はやりました。」
やっぱ、このスタンスを決め込んでいくと、
うまくいきませんね〜。
いわゆる、
ポテンヒット
です。
それぞれの担当範囲はやりましたが、
その担当範囲の認識がずれの隙間ができて、
誰もやってないってことがおきるんですよね〜。(仕事あるある)
イヤな予感はしてたのですが当たりますね。
さて、今回は、
書籍「ザ・シークレット」という書籍をよんでいます。
スピリチュアルのような感じがしますが、
量子物理学者の方もコメントされているのが驚きです。
たしかに、
非科学的なこと=スピリチュアル
と定義するのであれば、
科学で証明されたらそれは非スピリチュアルになるわけで、
そう考えると、過去から現在、そして未来に進むにつれて、
今までスピリチュアルだと思ったことがいつか常識になってくるでしょうね。
そんなどうでもいいような、
個人的には楽しい妄想を、今朝のラジオでお話ししました。
2021-06-28 「ザ・シークレット」は、半スピリチュアル、半物理学
リンク
今回の内容がお役に立てば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
						#429 【雑談回】ワタクシの好きなことは「知識を得ること。」
2021年9月19日
						#260 被害者意識の問題は固定観念とチカラ不足からくるもの
2021年3月30日