
#281 ワタクシは怒っている
2021年4月23日
あなたがこの世で見たいと願う変化にあなた自身がなりなさい。
ガンジー
こんにちは、すみです!
会社に対する「怒り」が多くなってきました。
ひとことでいうと「言動不一致」です。
人材育成に投資している→してない
なんでも言える組織にしたい→組織長にいっても「お前がやれ」しか言わない
開発力をつけたい→丸投げ
さて、ワタクシはどうしたらいいでしょうか?
とにかく、ラジオで怒りをおはなししました。
その後、ワタクシは、実験しました。
人材育成に投資しているというが、本当にそうなのか上司に直接確認しました。
すると、
人材育成には投資している、他社と比べて投資している方だ
という見解でした。
N数がいくつなのか定かではありません。
なぜなら、ワタクシが知るだけでも、”他の会社”では研修の日程内は他の業務を入れないよう会社側が調整してくれる、という事例をみたことがあります。
それに比べて、ワタクシの会社はひどいです。
いまの職場を楽しくしたいです。
会社クビになったら優しく慰めてください(笑)
今回の内容がどなたかのお役に立てば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#275 あたらしい習慣はじめました
2021年4月17日
#1761 山場を越えるには先に勝った前提でどう実現するかを逆算思考で考えるのが良い
2025年5月22日