#1191 今の段階から経営者になる行動を始める、プランを考える
こんにちは、すみです! このブログもかれこれ数年書いてきました。 最近思うのは、…
#1190 困難に向き合うことで新たな道がきっと開ける
こんにちは、すみです! 土曜日の朝、 現在ワタクシは近所のスタバいます。 お気に…
#1189 ピンチはチャンス、一度ピンチになったからこそ深く考える機会が生まれより良い方向へ向かうことができた
こんにちは、すみです! やっと今週が終わりました。 木曜、金曜(本日)と、 チー…
#1188 現場に行って思った、お客さんを助けたいという想い
こんにちは、すみです! 現場って入ってみるといろいろ見えますね。 顧客のキーマン…
#1187 やることがたくさんあるときは、まず一歩進める
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 数日、頭に残っているタスク…
#1186 気遣いが人を動かす
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 昨日は、 自分の起点が利く…
#1185 またきた「頭ぐるぐる現象」、次は組織の数字をどう伸ばすか?のお題
こんにちは、すみです! 秋になったからなのか、眠いです。 布団から出られないので…