
#1865 散歩・散策好きには嬉しい趣味「御朱印集め」をはじみてみた
2025年8月14日
こんにちは、すみです!
最近始めたのが「御朱印集め」です。
神社・お寺にて参拝し、その結果として、御朱印と言われる印を自分が用意した御朱印帖にいただきます。
これが面白い。
私のように、散歩・散策好きにはそれを兼ねて神社・お寺巡りができることと、御朱印の料金も数百円程度なので負担なく継続できます。
神社・お寺の数は約全国15万箇所もあり、ほぼ無限に行き先がある面白さがあります。
その上、神様・仏様に祈ることで御利益もあるというわけです。
知らない街やそこの歴史を知ることもできます。
こんなメリットいっぱいの御朱印集め、しばらく続けてみたいと思います。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#666 やっぱり食べ過ぎによる体調不良は「糖化」が原因
2022年5月15日
#1685 結論が出ない会議が明日ある場合は「事前に、全体俯瞰して損得抜きに客観的にものごとを眺めて考える」が必要
2025年3月6日