
#1725 選択と集中、どこに軸足を置くか?(深掘り編)
2025年4月16日
こんにちは、すみです!
前回の続きです。
組織責任者はどこに軸足おくか?の検討です。
今の直感では、「迷ったらGO」です。
要は、情報が不足しているから判断できないわけで、じゃあ情報とるための行動する(GOする)ということです。
自分の中で、プロジェクトの大枠が理解できてリスク対策も打てて、
その後の監視の仕組みまでできたら関与度合いを下げる、
そんな感じではないでしょうか。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#881 「水平」と「垂直」の成長
2022年12月16日
#1250 人の優しい言葉って大事
2023年12月22日